Ash大宮

記事一覧(85)

心も体も癒すセルフヘッドスパの魅力

こんにちは!アシスタントの加藤めぐです!みなさん疲れ溜まってませんか?眼がかすむ、肩こり、注意力の低下これは疲労が溜まっているサインです。これらの悩みはヘッドマッサージで改善できます!なので今回は簡単にできるセルフヘッドマッサージのやり方をご紹介します。まずヘッドマッサージを行う場所から説明します。トップが「おでこの生え際から頭頂部」側頭部が「耳の上周辺」後頭部が「後頭部の頭の膨らみの下あたり」です。次にやり方です。「1」指の腹で頭皮全体を押すトップ:おでこの生え際から頭頂部に向かって移動側頭部:耳の上から頭頂部へ、耳の裏から後頭部へ向かって移動後頭部:うなじから頭頂部へ向かって移動「2」指全体を使ってくらくらゆらゆらほぐす1.髪の毛の下に手を入れ、頭皮に指全体を密着させる2.頭皮をくるくると3回まわす3.そのまま頭頂部に向かって3秒グッと引き上げる4.1~3をトップ・側頭部・後頭部と、ブロックごとにまんべんなく行う5.1と同様に指全体を密着させ、頭皮をゆらゆらと3回揺らす6.5をトップ・側頭部・後頭部と、ブロックごとにまんべんなく行う以上がマッサージのやり方です。注意点があります!1、髪の毛をゴシゴシ擦らない2、爪をたてない3、頭痛があるときはしない正しいヘッドマッサージで日頃の疲れを癒してあげてください!最後まで読んでいただきありがとうござい

ブリーチしてからクセが気になる様になりました

こんにちは。美髪をつくる事に全力をそそぐ安井 昴です。さて。今回は、ブリーチしてからクセが気になる様になりました!というお客様のお話です。そもそもですが、日本人の8割はクセ毛と言われております。なので、『私ストレートヘアーだから』と思われている方も実は実は深ぼってみるとクセ毛でした!という事があったりします。特に、ブリーチしたりとハイダメージになってくると髪のタンパク質や保湿成分が少なくなりクセが出てきます。その場合、髪質改善やトリートメントでクセが収まる場合もありますが、大体は収まりません。そんな『ブリーチ毛のクセをストレートにしたい!』ってときに登場するのが【ブリーチ縮毛矯正】になります。僕が行うブリーチ縮毛矯正は、栄養の含んだ薬剤(ブリーチ毛用)で縮毛矯正を行い、髪質改善(プチ)で栄養補給をするものになります。ダメージ具合や髪の履歴が複雑な場合、別途メンテナンスを加えさせていただいております。そんなこんなで今回のお客様です元々、ストレートヘアでブリーチして色を楽しんだところまでは良かったそうです。だけれども、とある日、クセが気になり出し、アイロンしてクセを抑えたりしたけど、湿気や汗でクセがうねり出す様になったそうです。そこで、縮毛矯正をかけようと思い立ったもののいつもの美容室だとブリーチ毛に縮毛矯正がかけられないので、僕の所に来てくれたそうです。画像の通り、根元から中間まではカラー毛、中間から毛先がブリーチ毛と分かれているので薬剤を分けて縮毛矯正をかけました。そうして仕上がったのがこちら!

髪は花粉にも弱いんです!

こんにちは!アシスタントの加藤めぐです!最近「花粉」気になってきていませんか?実は花粉は頭皮が荒れることがあるんです。頭皮が荒れてしまうと、健康な髪が生えてこない原因にもなります結果、花粉は髪にも影響があるということです、、特にこの季節になると、乾燥が強かった冬で頭皮のバリア機能が弱くなり、外部からの刺激を受けやすくなります。では、どうしたら花粉の影響を少しでも抑えられるのか、お伝えしていきたいと思います!1 帰ってきたらブラシで髪をとかして花粉を落とすブラシは天然素材や静電気防止加工が施されたものを選ぶのがおすすめです。2 髪や頭皮の潤いを保つヘアケアを使う保湿力の高いシャンプーやトリートメントを選んでうるおいを守りながら優しく洗いましょう。濡れた後の髪はダメージを1番受けやすい状態です。乾かす前にヘアミルク、ヘアオイルなどのヘアケアをしてあげてください。ここで保湿に特化したヘアミルクをご紹介します!「ケラスターゼ ネクターテルミック」です!実際に私も使っていますがパサパサがなくなりまとまりがでます♪ぜひ使ってみてください!以上が花粉が及ぼす髪への影響と予防です。ぜひ参考にしてみてください!