ハイライトやバレイヤージュが思い通りに行かない方

こんにちは!

オーナーの山崎です!

今回はいつもバレイヤージュのカラーデザインがいつも思い通りにいかなくてお悩みの方への

ご紹介内容です!



ハイライトやバレイヤージュのデザインて思い通りにならない理由は大きく3つあります!

美容師とのやりとりや今の髪の状態に左右されますので是非確認してみてください!



1.オーダーの髪色がブリーチの回数がとても多いデザイン




ホワイト系、シルバー系、ブランド寄りのペール系の色味はブリーチでの脱色が3回以上や

髪の状態が良い状態からのスタートでないと困難なケースが多数あります!

もちろん段階的にブリーチを足して近づけていく事は可能ですが

1日でや短時間では髪に負荷がかかりすぎるため難しい施術となります!



美容師とのやりとりがうまく行かないとこちらも思い通りにならなかった!となりやすい案件です。



2.ハイライトの分量


ハイライトやバレイヤージュは暗い色と明るい色の掛け合わせのデザインです。

ハイライトが分からないは、コントラストが無かったりハイライトが細すぎ又は多すぎます。


ハイライトが派手すぎるは、コントラストがありすぎたり太すぎる事があります。

お好みのハイライト量とコントラストの雰囲気をカウンセリングで細かく決める事がとても大切になります!



3.髪のダメージや過去の複雑履歴


やりたい髪色や明るさに対して以前のカラーやパーマなどで髪の状態がブリーチの負荷に

耐えららないケースも多々あります。


多いパターンは縮毛履歴、白髪染め、他のブリーチデザインなどをしている方だと

1日で希望までの明るさの負荷に耐えられないケースもあります。

無理に施術するとチリチリに髪がなったり切れ毛多数の最悪の状態にもなり得ます。

もし該当する方は要注意です!


ケアで髪の負担を抑えてデザインする髪質改善バレイヤージュは

ブリーチ負担をカバーして髪も色も綺麗にするデザインになりますので是非一度ご相談くださいね!

ASH大宮店 代表 山崎俊輔

Ash 大宮店 ブログ

アッシュ大宮店は最新の感動体験メニューを多く取り揃えたアットホームなサロンです。 トレンドの海外風カラー【イルミナカラー】【ケアブリーチ】を取り入れて透明感のあるデザインをお約束します!他のお店にはない独自の配合率で柔らかな髪色になれます。話題の髪質改善もできる【オッジオット】は髪質に合わせて16種類の中から髪の栄養である原液トリートメントをブレンドするので、輝きのある髪に戻ります。