こんにちは。
美髪をつくる事に全力をそそぐ安井 昴です。
さて、今回は半年に一度縮毛矯正をかけるお客様のお話です!
いつもの美容師さんと都合が合わず、その店舗の違う美容師さんにやってもらったら、ハイライト=ブリーチだとその美容師さんが思ってしまったそうで…
気がついたらブリーチでハイライトをされていたそうです!
そうなると、いつもの美容師さんも『ブリーチが入ってるから縮毛矯正は出来ないです』とお手上げ状態!
ブリーチされていない所をちょこちょこ縮毛矯正をしたそうです!
(逆にすごい)
ただ、クセは取りきれてないので、毎朝のアイロンが欠かせない…
しかもクセが強くてアイロンも効いてるのか?いないのか?
家を出たらウネりだす始末!
毎日のアイロンは、髪に負担がかかるし、いっそのこと【縮毛矯正をかけよう】と一大決心!
細毛でクセが強く、ブリーチのダメージによる切れ毛もあります!
難易度高めですが、髪が壊れない施術りで綺麗な髪を作っていきます!
そうして仕上がったのがコチラ
いい感じに仕上がって良かったです!
縮毛矯正をしたら3ヶ月くらいで、髪質改善でメンテナンスをするのがオススメです。
抜けてしまったタンパク質や脂質を補い、髪を補強して縮毛矯正の持ちが良くなります!
また、髪もどんどん綺麗になっていきます!
ご参考までに!
0コメント